訪問歯科VISIT

訪問診療とは?

歯科医師や歯科衛生士が患者様のお宅に訪問し、歯科診療を行うものです。
現在、日本には約630万人(平成29年1月時点)の要介護(要支援)者がいると言われています。平成12年に、介護保険制度がはじまり、要介護者と要支援者は増加の一途を辿っていますが、受け皿となる医療施設や介護人員は不足しています。
お口は身体をつくる健康の入り口です。しかし、多くの要介護者・要支援者の方が口腔内に問題を抱えていても、歯科医院に通うことが困難なため、適切な治療が出来ない状況にあります。また、口腔ケアは専門的な知識や技術がないと、意外と難しいケアです。歯石や虫歯などがあると、看護師や介護士でも対応が難しい場合があります。そこで当院は、お口の専門家として、少しでも地域の皆様のお役に立てれば、と考え、訪問診療をはじめました。
在宅介護の方や、有料老人ホーム・老人保健施設・福祉施設などにご入居中の方でも、医療保険と介護保険を使って、訪問歯科診療を受けることができます
ご高齢の方の口腔ケアは生活の質を向上させる上で非常に重要です。少しでも長く、健康に楽しい生活を送れるように、お手伝いできれば、と思っています。

厚生労働省認可の「在宅療養支援歯科診療所」です

高齢化が進行し、介護に関わる職種に対して様々な権限が与えられる一方、介護サービスの品質を維持するため、厚生労働省は多くの認定制度を設けています。「在宅療養支援歯科診療所」の施設基準が設定されたのも、その一環です。
「在宅療養支援歯科診療所」は訪問歯科診療に対して正しい理解があり、訪問歯科診療を行うのに、十分な設備を備えていると認定された歯科診療所です。認知症などで介護認定を受けている方や、日常生活に介護が必要とされる方にも対応できるよう、研修を受け、実績もある歯科医院が認定されます。
当院は、この「在宅療養支援歯科診療所」と認定された歯科医院です。

超高齢社会での「訪問歯科診療」の役割

歯科診療は様々な機械や器具、技術が必要とされます。以前はあまり訪問歯科診療が注目されていなかったため、機械や器具も発展が見られませんでした。しかし、最近では持ち歩きのできる歯を削る機械や歯石取りの機械である「ポータブルユニット」が開発され、外来診療と同じような治療が、ご自宅や施設でも受けられるようになりました。
これにより、様々な治療が可能になり、今後ますます訪問歯科診療の活躍の場が広がっていくことが予想されます。
当院では、診療内容だけでなく、接遇や説明など、細かな部分までしっかりと対応し、地域の皆様に選ばれる訪問歯科診療を提供していきたいと思っています。

お身体の状態や生活に寄り添った治療

患者様のお身体の状態や、どんな生活を送られているかによって、必要な処置は変わってきます。当院の訪問歯科診療では、応急処置が必要な場合を除き、初診時から治療を行うことはいたしません。まずは、お身体の状態や既往歴、飲まれているお薬、今後のご希望などを詳しくお伺いし、精密な検査を行います。お身体の状態に応じて治療計画を立て、患者様やご家族の方にご説明し、治療に同意をいただければ、治療開始となります。

治療内容

訪問歯科診療では、外来診療と同じような治療が可能です。


虫歯や歯周病の治療・予防

外来診療と同じように、ご自宅や施設で虫歯や歯周病の治療が行えます。虫歯を取って詰めたり、歯石の除去などを行います。

入れ歯やお口のチェック

入れ歯の状態や、お口の中に傷などが無いかを確認します。問題になりそうな部位があれば、お伝えし、治療計画を立てます。

入れ歯の作成・修理・調整

入れ歯がなくなってしまったり、歯が抜けてしまった場合には、入れ歯を新たにお作りすることも可能です。その他、壊れてしまった義歯を修理したり、お持ちの義歯を調整して、よりフィットする状態にすることもできます。

摂食嚥下リハビリテーション

飲み込みがしにくかったり、お食事がうまくいかない方に対しては、摂食嚥下機能に対するリハビリテーションも行っています。
しっかりとお口を使えるようになれば、お食事も楽しくなります。

お口のケア

お口を清潔な状態に保つことによって、様々なメリットが得られます。

医科でも注目されはじめている口腔ケア

口腔ケアを行うと、様々なメリットがあることが最近の研究でわかってきました。


誤嚥性肺炎の予防になります


Aspiration pneumonia誤嚥性肺炎とは

誤嚥性肺炎は、肺炎の中でも、お口の中に残った食べ物や、口腔内の細菌が原因となるものをいいます。高齢者に多い肺炎ですが、厚生労働省の調べによると、65歳以上の方の肺炎のうち、70%が誤嚥性肺炎ともいわれています。一方で、口腔ケアによって口腔内を清潔に保ち続けることで、誤嚥性肺炎の予防になることもわかっています。

しっかりと口腔ケアを行うと、高齢者の死因第3位の肺炎を予防することができるのです。

口腔ケアによる効果のプロセス

お口の中の細菌を排除し、感染源を減らします


嚥下訓練により、嚥下機能を改善します


咬めるようになると、唾液が出るようになります


味が分かるようになり、お食事が楽しくなります


栄養状態が改善し、免疫力がアップします


Prevention認知症予防に効果的です

しゃべる、食べる、呼吸する、など、お口の機能は多岐に渡ります。特に、食事を摂るという性質上、お口は非常に鋭敏な感覚を持っていて、脳の感覚野のうち、40%を占めるとも言われています。また咀嚼(噛むこと)によって、脳血流量が増加することがわかっており、食事の栄養補給以外の重要性も示唆されています。口腔ケアによる刺激も、脳を活性化させることができるため、口腔ケアは、認知症の予防の有効な手段として、注目されています。

歯の喪失と認知症

最近の研究で、歯が少なく噛む力が弱い人は認知症になる確率が高いということがわかってきました。様々な条件で研究が行われていますが、歯が少なく、入れ歯も使用していない方の認知症のリスクは、歯が20本以上残っている方に比べて最大で1.9倍にも上るということが分かっています。また、かかりつけの歯医者があると答えた方に比べて、ないと答えた方の認知症のリスクも1.4倍になってしまうという調査結果もあります。

歯を失うことで、認知症のリスクが高くなります

認知症予防のためにも、歯を残す予防歯科に取り組みましょう

歯を失う大きな原因は歯周病と虫歯です。特に、年齢が上がると、歯周病の罹患率と重症度も比例するように上がっていきます。このグラフは、認知症を発症した人のグラフと似通っており、歯を失ったり、歯周病に罹ることで、認知症のリスクが上昇するのではないか、と言われるようになりました。歯周病の原因となる歯周病菌は、日々の歯磨きだけで完全に取り除くことはできません。
そのため、専門家による口腔ケアが推奨されています。もちろん、訪問歯科診療でも、口腔ケアを行うことができるので、ぜひご相談下さい。

摂食嚥下に対するリハビリテーションを行います

当院では、歯科治療や入れ歯治療、口腔ケアだけでなく、摂食嚥下に関する支援も行っています。誤嚥性肺炎の危険性は前述のとおりですが、口腔ケアと同様に重要なのが「飲み込む動作」です。高齢になると、のどの反射機能や筋肉が衰え、気管の閉鎖が難しくなるため、誤嚥が起きます。これを防ぐため、当院に在籍する、リハビリテーションを専門に学んだ歯科衛生士が、しっかりと指導させていただきます。

リハビリテーションの手順

アセスメント表の作成

お口の機能がどの程度低下してるのか、どこに問題があるのかを検査し、治療計画を立てます。

間接機能訓練

食べ物を用いない訓練からはじめていきます。

直接機能訓練

食べ物を用いたリハビリテーションを行います。

食事療法

実際にお食事を召し上がっていただき、問題点がないか確認します。必要に応じて、間接機能訓練、直接機能訓練を繰り返します。

MERIT訪問歯科のメリット

  • 待ち時間がない

    ご自宅や施設に直接お伺いするため、待ち時間が発生しません。

  • 介護者様の負担を軽減

    口腔ケアは精神的にも技術的にも負担の大きいケアですが、専門家に任せることで、介護者様のご負担軽減になります。

  • リラックスして受けられる

    ご自宅や施設など、患者様が普段生活している場所での施術になりますので、リラックスして受けていただけます。

訪問歯科診療の対象となる方

  • 自力での通院が難しい方
  • 介護サービスを受けている方
  • 認知症や寝たきりの方

この他の理由で歯科医院へのご来院が難しい場合も対象になる可能性があります。まずはご相談ください。

使用する機械

当院では持ち運びが可能な、歯科ユニットを使用しております。
※「お水」と「コンセント」をご用意ください。

費用について

介護保険と医療保険の両方が適用となります。

訪問歯科診療は保険診療です
介護保険と医療保険の両方を使うことができます
※交通費・出張費などはいただいておりません。

医療保険
一般の医療保険と同じ取り扱いになります。

医療証をお持ちの方
通常の保険診療と同じ負担割合となります。

介護保険
診療の一部が介護保険の適用となります。(主に口腔ケア)



基本費用は保険診療となります
医療保険に加え、介護保険も適用されます。
  • 医療保険
  • +
  • 介護保険

※交通費および出張費等の費用は一切いただきません。

健康保険 一般の医療保険の一部負担金と同じ扱いになります
後期高齢者医療制度 医療費の一割(または三割)が一部負担金となります。
障害者 各市町村の減免と同じ扱いになります。
介護保険 在宅の場合は居宅療養管理指導費介護保険の適用となります(ケアプランとは別枠)。

口腔ケア講習会を行っています

介護事業者様・介護者様向けの口腔ケア講習会

当院では、口腔ケアの実績や経験を活かし、介護事業者様や介護者様に向けた口腔ケアの出張講習会を無料で行っています。口腔ケアの重要性や具体的な口腔ケアの方法など、受講者様が「知りたい」と思っていることを、専門家が直接施設にお伺いし、丁寧にご説明いたします。居宅介護支援事業所、通所施設、高齢者施設、障害者施設などで、ケアマネージャー様、スタッフ様、利用者様やご家族向けに行っており、費用はいただいておりません。少しでも口腔ケアの重要性をご理解いただき、皆様の健康寿命に寄与できれば、と思っています。

講習会での主なテーマ
口腔ケアの重要性 8020運動について
虫歯・歯周病について
お口の健康とお身体の健康の関係性(誤嚥性肺炎など)
口腔ケアの方法 ブラッシング方法
スペシャルケアについて
補助清掃器具の適切な使い方
入れ歯の管理について

デイサービス・デイケア施設のスタッフ様へ

レクリエーションとして、口腔ケアを取り入れてみませんか?

ご利用者様向けの口腔ケアの講習会を無料で開催いたします。効率的な歯磨きの仕方や入れ歯の取り扱いなどを分かりやすくご説明します。講習会後は、質問や個別相談にも対応させていただきます。ご利用者様に、少しでもお口の環境について興味を持っていただければと思います。

入居施設のスタッフ様へ

多くの方に訪問歯科診療を受けていただくために、効率化を図っています

ご利用者様向けの口腔ケアの講習会を無料で開催当院では、ご利用者様に訪問歯科診療を受けていただくにあたり、施設のスタッフ様の手間が最小限で済むよう、様々な工夫を行っています。また、短時間で効果的に口腔ケアを行う方法を分かりやすく説明した資料を用意するなど、介護現場から「良かった」と言っていただけるよう努力してまいります。

まずはご相談ください

お電話・FAXにてお申込みください。

お申込み(お電話・FAX)
外来:0836‐31‐5060
FAX:0836-31-5320
初診日の決定
患者様のご都合に合わせて、ご自宅もしくは施設にお伺いいたします。
初診(検診)
お話をお伺いし、お口やお身体の状態を検査させていただきます。検査結果に基づき、治療計画を立案します。
※初診時は、保険証や受給者証、負担割合証などをご用意ください。

お気軽にお問い合わせください 0836-31-5060

予約・問合せ・資料請求

医療法人光翔会 石川歯科医院 Ishikawa Dental Clinic

〒755-0011 山口県宇部市昭和町4-1-17
TEL 0836‐31‐5060

診療時間
09:00 - 12:30 -
14:00 - 17:30 - -

受付は午前12:00まで、午後17:00まで
★:土曜 8:30~15:00(受付は14:30まで)